Kinesiology note

結果が出ないとき、。

頑張ることに
苦ではない人っています。

私がそうでした、(今もあるかなー)

これまでも、
書いてきた中で、

行動できない人について
書いてきたこともありますが、

今回は逆バージョンについて


行動を止めて
その怖さを「しっかり感じる」


行動する人にとっては
行動を止めることが
めちゃくちゃ「怖い」はずなんです



仕事が嫌で
辞めたとしても、

黙っていられない、
っていう人もいます


それは、強烈な「恐れ」を
感じたくないから

本当はゆっくりしたいはずなのに

理由もなく
何もせずにいられない衝動が

体感で上がってきます。


何を信じてしまっているのか


頑張らないと、
認められない、


○○をしたら愛される、

条件付きの愛が、
埋め込まれている


こうしたら、
お母さんが喜んでくれる


ポジティブも、
ネガティブも
潜在意識に埋め込まれている


何が埋め込まれているのか
わからないけど、


行動でわかることがある


周りにたいして、
何を求めているのか

意識的に見る必要がある


身体って、必ず
残っている感情を解放しようとする


いま、結果が出ないと感じているなら

その逆をやってみるというのもありかもしれない


体感に意識を向けてることで
細胞レベルで、書き換えが起きると思う

細胞レベルで、記憶されている、


リリースされれば

頑張らなくても、
スムーズに流れができていく




いろんなことを

手放す、してみてください。