私たちは、
新しいことにチャレンジするとき
わくわくと、
怖さがあると思う
おおよそ、
人生が他力できた人で
あるほど、
行動はできない。
自分の固定概念に
がんじがらめになっている
頭でいくら頑張ろう、
そう思っても、身体が動かない
また、口癖にもでてしまう
なので、コンサルしている時も
時間かかり人はわかります。
どの道、
一人では進めない場合は
コミニティやセラピーは必要になってきます
これまでの自分を緩めていくには
その人の、固定概念を外さなければなりません
結構、これ固いので
一人で頑張るのはむずかしい
頑張っても
潜在意識の力の方が強いからです
でも、コツコツ
自分のからだにアプローチすること
私は、誰よりも
恐怖持ちだと思います
だからこそ、
ストイックに自分を変えたいと望み、
ひたすらセッションも
セルフケアアもしてきました。
振り返ってみると
過去の自分はもう、ずっと
遠くに居ます。
今変わると決めるのも自分、
その力が必要です。
当時は、恐れの臓器
キネシオロジーで、
腎臓系へアプローチがすごく多かった
最低、一日三回、
毎日してたよおねー、
今朝、なんとなく
そんな過去の自分を思い出して
昨日の投稿の
パーソナル障害なども、
そのいくつか、
私に当てはまるなとも
思いながら
今日、自分のからだへ
アプローチした時に
身体が、自然に深い呼吸に代わり
改めて、
身体のアプローチ大事だなと、
ちょっと話はずれるかもですが
例に、
鬱なども、身体からのアプローチの方が
効果が高いいという、
精神科の先生の話がありました。
病気の人というのは、
精神疾患てあまりないようです。
病気って、
身体にでるのか、
精神に出るのか、どっちかなんだなーっと
鬱ほどじゃなくても
わたしたちって、
感情によって、揺れる
楽しくて揺れると、さらに楽しいけど
怖くて、揺れたくないは蓋をする…。
それらがある、
今日は
恐れについて、身体への
アプローチについて、
また、余談になりますが
私たちの体感覚には
自分のものではないものまで
装備されていることも、
先祖のカルマ迄、
魂の目指すところと、
私たちのからだは別。
身体はあなただけの人生でない可能性もあります
お母さん、おばあちゃん、その上から脈々と
流れている感情、、
ここで、終わらせることができるのは
気づいた、あなただけです。
感情の解放はアロマだけではなく
身体からのアプローチもお伝えしたい
少人数で、一人一人にしっかり寄り添った
長期コースなどもご用意しております。
生きずらさ、
恐れの解放について
お伝えしたいと思います。
この地球で生きている間は、
ずっとあなたといる「からだ」です。
身体と仲良くすることで
潜在意識は緩んできます。